ニュース

ニュース記事一覧

  1. ヘルスプラネットアプリver5.6で以下の事象が確認されています。(2022年3月9日)

    @アップデート後「データを入力する」が正常に表示されない
    「データを入力する」の画面が正常に表示されず、データの入力ができなくなる事象が発生しています。
    アプリ内データが破損していることが原因である可能性があるため、再度インストールしていただくことで改善されます。

    AAM-160 / AM-161でデータ送信できない(iOSのみ)
    アプリに活動量計を登録後、2回目以降の送信でタイムアウトとなり、データ送信できない事象が発生しています。
    再度、活動量計を登録していただくことで送信可能となりますが、次回以降の送信で再度タイムアウトとなり送信ができない場合があります。
    タイムアウトが発生した場合は、お手数ですが再度活動量計を登録し、送信をお願いいたします。
    現在改善に向けて調査を進めているところであり、お客様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ありません。

  2. iOS版ヘルスプラネットアプリにおいて自動的にログアウトする事象について

    iOS版の「ヘルスプラネット」アプリにおいて、自動的にログアウトしてしまう事象が発生しています。
    お手数おかけしますが、アプリを一度アンインストールいただき、再度インストール・ログインをしてご利用いただきますようお願いいたします。
    現在、原因について調査しておりますので、判明次第、改めて本ページにてお知らせいたします。

  3. 「部位別筋肉量スコア」表示機能の改修完了のお知らせ

    日頃より弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

    5月28日にお知らせいたしました『「部位別筋肉量スコア」表示機能の改修のお知らせ』に関しまして、
    改修版のヘルスプラネットアプリ(バージョン5.1.2)を公開いたしました。
    App StoreまたはGoogle Playストアからご利用ください。

    この度はご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。
    今後とも、健康づくりのため、ヘルスプラネットアプリを活用していただけますと幸いです。

  4. 「部位別筋肉量スコア」表示機能の改修のお知らせ

    日頃より弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

    2016年11月より、部位別筋肉量スコア表示機能に対応しておりましたヘルスプラネットアプリにおきまして、
    大胸筋や背筋などの体幹部に分類される筋肉が多い場合に、体幹部筋肉量スコアが低く表示される可能性がございました。

    対象となる場合に平均で1〜2程度、最大で4、最小で1ほど体幹部スコアが低く表示されておりました。
    ※体幹部筋肉量スコア以外の数値に影響はございません。

    6月上旬にアプリの改修を行い、改善版をご提供する予定でございます。
    アプリの改善後は、過去データ含めてすべての判定結果が修正されます。

    なお、体組成計本体に表示される筋肉量スコアに問題はございません。

    この度はご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
    今後とも、健康づくりのため、ヘルスプラネットアプリを活用していただけますと幸いです。

  5. サービス障害のお知らせ

    日頃は弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

    5月12日(水) 2:30〜9:00頃にかけてサーバー障害のため、データの送信、WEBサイトの閲覧が不安定な状態となっておりました。

    ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

無料会員登録
ページトップへ戻る