どんなサービス?
-
スマホでいつでも
レシート確認!アプリをダウンロードして会員登録を行うと、対象店舗でのお買い物レシートがスマートフォンで見られるようになります。
-
使い方簡単!
アプリのバーコードを読むだけ!お会計のときに、アプリに表示されているバーコードをレジでスキャンするだけ。スマートフォンでレシートが、すぐに確認できます。
-
お財布すっきり!
紙の削減でエコにもつながる!紙のレシートが出ないので、お財布の中がすっきりするだけでなく、使えば使うほどエコにも貢献することができます。
スマートレシートをはじめる前に
スマートレシートのはじめかた
-
HealthPlanet
ID連携
「HealthPlanet」アプリを起動し、画面右上のプロフィールアイコンをタップ。連携サービスの「電子レシート」を選択し、スマートレシートの会員登録をすることでHealthPlanet IDと連携することができます。
ID連携後はホームメニューに「電子レシート」アイコンが表示されますので、「電子レシート」アイコンをタップいただくことで自動的にスマートレシート会員ページを表示できます。
HealthPlanet Walk
ID連携
「HealthPlanet Walk」アプリを起動し、画面右下の「その他」アイコンをタップ。連携サービスの「電子レシート」を選択し、スマートレシートの会員登録をすることでHealthPlanet IDと連携することができます。
ID連携後はホームメニューに「電子レシート」アイコンが表示されますので、「電子レシート」アイコンをタップいただくことで自動的にスマートレシート会員ページを表示できます。
-
お店で買い物
対象のお店でお買い物をしたら、お会計のときに連携したスマートレシートのバーコード画面を表示し、レジでスキャンしてもらうだけ!
-
電子レシートを閲覧
電子レシートがいつでもすぐに確認できます。紙のレシートが出ないのでお財布の中がすっきりするだけでなく、使えば使うほどエコにも貢献!
よくある質問
-
Q.連携するメリットはありますか?
A.スマートレシートと連携することで、「HealthPlanet」アプリまたは「HealthPlanet Walk」アプリ内で購買履歴を確認することができます。からだの変化と購買履歴から、食事や運動内容の見直しなど、自身の生活習慣改善にお役立ていただけます。
-
Q.スマートレシートはどこから起動できますか?
A.アプリを起動後、「HealthPlanet」アプリの場合は画面右上のプロフィールアイコン、「HealthPlanet Walk」アプリの場合は画面右下の「その他」アイコンをタップ。連携サービスの「電子レシート」を選択し、スマートレシートの会員登録をすることでHealthPlanet IDと連携することができます。
ID連携後はホームメニューに「電子レシート」アイコンが表示されますので、「電子レシート」アイコンをタップいただくことで自動的にスマートレシート会員ページを表示できます。 -
Q.スマートレシートをお店で使うためにはどうすればよいですか?
A.アプリ内の「電子レシート」アイコンをタップ。バーコードが表示されますので会計の際お店の方へご提示ください。
-
Q.保存された電子レシートをどこで確認できますか?
A.アプリ内の「電子レシート」アイコンをタップ。起動した画面の「レシート」をタップいただくことで確認できます。
-
Q.レシートデータはどれくらいの期間閲覧できますか?
A. レシートデータは13カ月間閲覧できます。データとして保管しておきたい場合は、TSV(タブ区切り)形式のデータとして出力しておくことが可能です。
-
Q.登録情報が変更になりました。スマートレシートのログインはどうすれば良いですか?
A.登録済みの情報でスマートレシートを起動してください。スマートレシート画面の「その他」から「登録情報」にて新しい情報へ変更してください。
-
Q.レシートデータはファイル出力できますか?
A.「その他」画面の「レシートデータ出力」より行えます。 指定のメールアドレス宛にTSV形式のファイルを送信します。
-
Q.セルフメディケーション税制対象商品のレシートデータは出力できますか?
A.スマートレシートのセルフメディケーション税制説明ページをご確認ください。
ご注意・お願い
- ご利用いただくには「HealthPlanet」アプリ、または「HealthPlanet Walk」アプリが必要です。